リハセン写真館〔2017年〕
・リハセン ☆クリスマス会☆
毎年恒例のクリスマス会♬
職員によるハンドベル演奏や景品付きのビンゴ大会等行いました。サンタさんも来たり、手作りのクリスマスカードを貰ったり…とても大盛り上がりでした。
・お買い物ツアー(12月) ~文明堂 壹番館~
焼きたて!窯だしカステラの買える文明堂さんへ買い物へ行きました♪
残念ながら行った日は焼きたてのふわふわのカステラの日ではなかったのですが、カステラはもちろんお煎餅や和菓子などもたくさんあり、ご利用者様も大満足のお買い物ツアーでした。
・室内行事(12月) ~バルーン&アート~
今回のバルーンは体験型!ご利用者様に蜂を作っていただきました。
風船を膨らませたり、シールを貼ったりと、とてもカラフルで可愛い蜂がたくさん出来上がりました♪
・お買い物ツアー(11月) ~パシオス~
紳士・婦人・肌着・生活雑貨を扱っているパシオスへお買い物ツアーをしてきました。
冬支度ということで、セーターやコートなど暖かい洋服を好んで購入されていました♪
・手芸の日(11月) ~樹脂粘土と千代紙の和風ペンダント作り~
世界に1つだけの自分だけのペンダントを作成しました!
すごく素敵な作品がたくさん出来上がり、ご利用者様も楽しそうに作品作りをされていました。
・わくわくランチ(11月) ~回転寿司スシロー~
ご近所の回転寿司に行き、美味しいお寿司を食べてきました。1番人気はやはりマグロ!
たくさんのネタに迷いながら、ご利用者様も各々好みのお寿司を頼まれていました(^^♪
・リハセンに虹がかかりました!(2017年8月撮影)
・外出行事(10月) ~伊奈(町制施行記念公園)バラ園~
約1.2ヘクタールの敷地に、木バラ、つるバラなど、300種4800株もある見応えのあるバラ園へ行って来ました!
作業療法士と一緒に散策をし、リハビリの成果を確認したり、綺麗な秋バラをたくさん鑑賞してきました。
・リハセン 秋の運動会!2017/10/19
毎年恒例の秋の運動会!今年のテーマは“手作りの運動会”。
赤組・白組・黄色組・青組それぞれのプラカードを作成したり、天井を飾る国旗のをみんなで色塗りをしたり、準備から大盛り上がり♪今年は赤組優勝で幕を閉じました(^^♪
・避難訓練 2017/10/5
もしもの時に備えて、消防署の方を招いて避難訓練をしました。
理事長の増田も参加し、ご利用者様と一緒に消火器の使い方などを学びました。
・お買い物ツアー(9月)~漬物・河村屋~
江戸の後期からさいたま市にある漬物屋さんに行って来ました。
テレビにも取り上げられたことがある漬物屋さんで、玉ねぎ丸ごとの漬物が有名です。ご利用者様にも大人気でした。
・9月外出行事~防災センター~
9月は防災の日ということで、さいたま市の防災センタへ。
実際に震度4の地震を体験したり、火事の際の煙体験などをしてきました。
・9月室内行事~安来節~
【やすきぶし・なっちゃん劇団】を、懐かしい民謡とお芝居を間近で鑑賞しました♪ご利用者様も笑顔で踊ったり歌ったり…
笑顔でとても楽しそうでした♪
・リハセン 夏祭り!2017/8月