デイケア写真館〔2024年〕
12月30日(月)
年末のご挨拶
本年もデイケアフローラをご利用いただき、
心より感謝を申し上げます。
来年も誠心誠意、皆様の笑顔のために努力する
気持ちを忘れずに一緒に歩んで行きたいと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
年明けにはまた元気な笑顔で
お会いできますことを心より願うとともに
来る年の皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
よいお年をお迎えください。
尚、年末年始のお休みは下記の通りでございます。
お休み期間中はご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
【年末年始のお知らせ】
令和6年12月31日(火)から令和7年1月3日(金)は
お休みいたします。
令和7年1月4日(土)より通常営業いたします。
12月25日(水)
「ジングルベル♪ジングルベル?」
?クリスマス会を開催しました?
利用者様と一緒に合唱でスタートです!
スタッフによる盛りだくさんの
パフォーマンス?
盛り上がるくじ引き大会!!
何が当たるかな~?
記念撮影?
おやつは、美味しいクリスマスケーキでした?
楽しいクリスマスを過ごしました☺️
12月12日(木)
「買い物レク?」
【ベルク】さんへお買い物に行ってきました。
『これもいいいね!』
『どれも美味しそうだね!』など言いながら、
広い店内をゆっくり回っていきました。
久々のお買い物レクはみなさま楽しかった様子で
ニコニコ笑顔が溢れていました?✨
またどこか出かけましょうね?
12月10日(火)
「ヤクルト販売会」
午後にヤクルト販売会を開催しました!
定番のヤクルトやヨーグルトだけでなく、
おかずやスープなど豊富なラインナップで
目移りしてしまいます。買いすぎちゃいますね?
11月27日(水)
「?誕生会」
11月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます㊗️?
11月13日(水)
「カラオケ大会?」
カラオケ大会を開催しました♪
皆さん、自慢の歌を披露して頂きました??
聞いている方も曲に合わせて手拍子しながら
口ずさみ、楽しまれておりました✨
最後には皆様で”青い山脈”を合唱しました!
皆様、またのご参加
よろしくお願いいたします?
11月7日(木)
「特別?ランチ」
今日は、大好評の角上魚類さんの
特上寿司です?
みなさんの表情から美味しさが伝わってきます?
11月2日(土)
「阿波踊りがやってきた!」
よみうり大花連さんにご来所頂き、
阿波踊りイベントが行われました?
元気のよい踊り、高揚感のある鳴り物の音色
が響き利用者様も気持ちが盛り上がります?
かわいい踊り子さん?
利用者様は目の前で阿波踊りが見られて
大変喜んでおられました!
盛り上がりと熱気で、夏祭りを
思わせるような午後のひと時となりました。
よみうり大花連のみなさま
ありがとうございました?
10月29日(火)
「オカリナ演奏」
ボランティア オカリナ演奏の
ひびき様が来てくださいました?
オカリナの音色は、
柔らかい音でしたがとても迫力がありました。
オカリナ演奏に合わせて歌も歌いました?
穏やかな優しい雰囲気に包まれた、
とても素敵な演奏会でした?
ひびきの皆様ありがとうございました。
10月18日(金)
「角上の握り寿司ランチ」
大好評の角上のお寿司?
美味しい‼と皆さん笑顔の
ランチタイムでした!
10月9日(水)
「秋はお月見の時期?」
今日のレクは“うさぎちゃんを
月に帰そうゲーム”です。
綺麗なお月さまを狙ってうさぎちゃんを~
それーい!
テンポよく、うさぎちゃんが月に
帰っていきました!
楽しいお月見ゲームとなりました?
10月3日(木)
「音楽の時間」
今日は童謡を歌う楽しいレクを開催しました!
先ずは、声が出るよう準備発声?
喉も温まってきたので合唱のはじまり~?
皆さん、声も良く出ていて
キレイな歌声・素敵な笑顔です✨
口を大きく開けて歌を歌うことで
口腔機能の改善、免疫力の向上、
ストレス改善・・・良い事ばかり?
皆さんリフレッシュされたようです?
9月24日(火)
「誕生会」
9月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます?
9月16日(月)
「敬老の日」
今日は敬老会の様子をご紹介します♪
皆さまのご長寿をお祝いし、紅白まんじゅうを
ご用意いたしました。
(岩槻区の和菓子店 秋月さんのお饅頭は
大好評でした?)
お昼は宅配クックさんの、敬老の日 お祝い御膳を
楽しみました。(豪華?)
敬老の日お祝いアートバルーンショーも開催?
バルーン作品と写真撮影?
利用者様には、事業所よりささやかですが
プレゼントを贈呈いたしました。
これからもデイケアフローラに通って、笑って、
リハビリ・運動して、美味しい食事を食べて?
刺激のある日々を過ごし、
長生きしていきましょう✨
職員一同、皆様の生活が充実したものになるように
お手伝いをしていきたいと思います。
皆様、おめでとうございます?
9月4日(水)
「二胡&ヴァイオリン演奏会」
9月4日はクラッシック音楽の日です?
本日はなんと‼
ボランティアのクオーレ様が来てくださいました?
※二胡:中国の伝統的な弦楽器です。
二胡&ヴァイオリンの音色はとても心地よく
癒される音です(❁´◡`❁)
皆様とてもリラックスしているご様子です。
素敵な演奏に合わせて歌も歌いました?
心穏やかで素敵な時間を過ごすことができました?
クオーレ様 ありがとうございました。
8月22日(木)
「誕生会?」
8月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます?
8月17日(土)
「マジックショー」
もうすっかりお馴染みになったマジックショー✨
ご利用者様はとても楽しみにしてくだってます?
何回見てもタネが分かりません?
すごく素敵な時間を過ごせました!
8月15日(木)
「お楽しみのランチ」
本日も暑くなり、身体の方も段々夏の疲れが
溜まってきているのではないでしょうか?
そこで✨
今日の昼食はなんと?
料亭 せんべい家さんの
【特上 うな重】でした‼
鰻を食べて精をつけよう?
ということで、皆様『美味しい~?」と
召し上がられていました?
本当に美味しそう?
夏真っ盛り
しっかり食べて、しっかり寝て
元気に日々を過ごしましょう!
8月14日(水)
「夏祭り」
夏祭りを実施いたしました?
皆様と職員で炭坑節の手踊りから
にぎやかにお祭りが始まりました!
頑張れー!と大きな声援!
やる気満々の構えで
思いっきり叩いてもらいました。
見事に的中?割れました!
金魚すくい名人登場!
冷えたスイカやフルーツ杏仁に舌鼓?
みなさんの笑顔があふれます。
空気砲的当てゲーム
縁日気分を満喫?
おつまみを楽しみながら
ノンアルビールで?カンパーイ
利用者の皆さんに夏祭りを満喫
していただきました?
7月23日(火)
「?誕生会」
7月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます㊗️?
7月19日(金)
「えび天重ランチ」
夏本番前に皆様にパワー?を付けて
もらいたいと言う事で、本日はえび天重を
ご用意しました✨
大きなえび天にはタレもまんべんなく
しっかりとかけられてあります。
プリプリの食べ応え!皆様とても笑顔でした。
ごちそうさまでした?
7月16日(火)
「?夏の窓飾り?」
利用者さんみんなで
ひとつづつ丁寧に作った七夕飾りです。
光に反射してキラキラと綺麗ですね✨
お願い事を書いた短冊です。
皆様のお願い事が叶いますように・・・
先日、職員による
バルーンアートショーがありました。
海の仲間たちが集まって楽しそう?
気持ちよく泳いでいるようですね?
夏の涼し気な窓飾りが完成しました?
これで今年の夏も快適に過ごせそうです?
7月8日(月)
「外出レク~」
パサール蓮田へ行ってきました?
皆さん、目がキラッ✨ワクワクです!
アンテナショップには、東北道沿線の
良品・銘菓が揃っています。
フレッシュ大東さんには、新鮮野菜や旬のフルーツ、
全国の旬な美味しいものが沢山並んでいました。
皆様楽しい様子でお買い物♪
四国物産市も開催されていました。
皆様、良いお買い物が出来たようです!
6月25日(火)
「初?音楽療法」
音楽療法で活躍されている
近藤亜紀子先生が来てくださいました。
音楽療法は音楽を聴いて声を出すこと、
体を動かすこと、コミュニケーションを図ることなど
脳の活性化や心身に安定をもたらすリハビリテーションです。
昔懐かしの曲をピアノや
アコーディオン演奏しながら歌ってくださいました♪
(素晴らしい歌唱力?)
初めての音楽療法はご利用者様から
大好評でした✨
近藤亜紀子先生、ありがとうございました。
6月20日
「絵手紙」
《ボランティア 絵手紙グループ ふじの会》様が
絵手紙を教えに来てくださいました!
皆様には好きな野菜の絵を描いて頂き
色を塗って最後に絵に添える一言を書いて
いただきました。
それぞれの想いがたくさん詰まった素敵な
絵手紙が完成しました?
絵手紙グループ ふじの会の皆様ありがとうございました?
6月17日(月)
「?誕生会」
6月生まれの皆様
?お誕生日おめでとうございます?
6月6日(木)
「染谷花しょうぶ園」一面に広がる花しょうぶ!
色も品種も豊富で美しい?
花に癒され気分もリフレッシュ?
気持ちのいい1日となりました✨
5月25日(土)
「?誕生会」
5月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます。
5月20日(月)
「消防訓練」
昨夜から続いた雨の為、予定していた内容を
変更して消防訓練を実施しました。
①初動対応
・出火を大きな声でまわりに知らせる!
・119番通報!
・初期消火!
②避難器具「オリロー」使用訓練
箱にはリール・ロープ・着用具が
入っています。
災害時にパニックで出来なくなって
しまわないように正しい使用方法を
しっかりと学びます。
③消火器の使い方の練習
消防訓練のタイミングであらためて
設備の機能や取り扱い方法を
再確認するのは大切なことですね。
消防訓練のお知らせでした?
5月10日(金)
「腸の勉強会」
今日は、腸について学びました。
①食べ物 ②生活習慣 ③自立神経
腸に良い事、悪い事など?
お腹を動かす体操もしました!
みなさま熱心に学んでおられました。
~腸の健康は、免疫力やメンタルを
保つためにも重要です☝️~
5月2日(木)
「お楽しみショー?」
今日は、ボランティア活動を
されているグループ
彩魂(さいたま)ひょっとこ連さんが
来てくださいました?
歌やマジック、太極拳など
披露してくださいました✨
みなさま素敵な笑顔?
利用者様も一緒に動ける体操をしたり、
最後にはみんなで合唱をして終わりました!
彩魂ひょっとこ連の皆様
ありがとうございました?
4月26日(金)
「?誕生会」
4月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます?
4月10日(水)・17日(水)
「外出お買い物ツアー」
~JA南彩 あさつゆの里~へ
お買い物に行ってきました?
お花や、お米
岩槻産の新鮮野菜も
沢山あったようです?
久しぶりの外出お買い物ツアーでした‼
楽しくお買い物ができて、
喜んでいただけたようでした?
4月8日(月)
「レクの時間」
今日は入学式の学校も多くあった
様です㊗
入学式にちなんで
『入学式に遅刻するなゲーム』を
行いました。
タイム内に登校しましょう!
入学式に行く家族を引き寄せます。
遅刻をすると・・・
校長先生に怒られてしましました?
校長先生に怒られても皆様笑って
楽しいレクとなりました!
4月5日(金)
「新年度」
こんにちは!
早いもので令和6年度を迎えました。
今年度も多種多様のイベントを
ご用意しております。
お花を見に行ったり?
お買い物にも行きます?
歌、モノマネ、一芸披露
美味しいランチや特別おやつ・・・
ボランティアさんにもお越しいただき
唄や演奏、踊りのショーが開催されます。
沢山のイベントをご用意して皆様のお越しを
お待ちしております❗
3月21日(木)
「誕生会?」
3月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます✨
3月15日(金)
「販売会」
デイケアフローラ初!
移動スーパーの販売会を行いました?
久しぶりのお買い物♪
ドキドキ、ワクワク?
何が売っているのかしら?皆様興味津々!
思い思いに買い物を楽しまれていました。
移動販売会社の方々、ありがとうございました。
3月13日(水)
「いちご狩り?」
本日も、大人気のいちご狩りに行ってきました✨
(春日部のヒロファームさんです)
大きく真っ赤なイチゴがたくさん!
笑顔があふれます?
いちごちゃんの被り物、お似合いですね✌
今日も楽しいイチゴ狩りとなりました?
3月6日(水)
「いちご狩り?」
大人気のいちご狩り!
春日部のヒロファームさんへ行ってきました♪
ゆったりとした園内、
そして、とってもいい香りがします!
皆さん夢中?
大きく熟したいちごをパクリ、甘くて美味しい?
美味しいイチゴ狩りを楽しんで来ました?
2月21日(水)
「誕生会?」
2月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます?
2月8日(木)
「?いちご狩り?」
はるおかいちご園へ
いちご狩りに行ってきました!
いちご園の中はいちごのあまーい
いい香りがします?
真っ赤なイチゴを探す皆様に
たくさんの笑顔が見られました?
2月3日(土)
「?退治」
節分の豆まきイベントを行いました。
豆まきのイラストが描かれた紙に
自分の中から【追い出したい事《鬼》】を
書いていただきました。
その紙を豆のように丸めていただき鬼に
ぶつけて自分の中の鬼とおさらばしました!
全力で鬼退治に奮闘するご利用者様❗
豆を鬼に当てて盛り上がってます?✨
赤鬼さん登場?
黒鬼さんも登場です❣
1年間元気に過ごしていただきたいです?
1月18日(木)・25日(木)
「初詣」
令和6年最初の外出レクは、
久伊豆神社へ初詣に行って参りました。
皆様、新年のご挨拶、お参りをされ
今年一年の健康長寿をご祈願して参りました。
2日間とも天候に恵まれ皆様
新たな一年を気持ちよく迎えられました。
1月12日(金)
「おみくじの言う通りゲーム」
皆さんにおみくじを引いて頂きます。
出たおみくじの言う通り・・・
大吉が出ました!
「元気であれば何でも叶う!(猪木のテーマ♪)
猪木さんに元気をもらいましょう?」
職員の掛け声に続いてみなさんで
猪木さんお馴染みのフレーズ、
「1、2、3、ダー!」
みんなで元気よく叫びます!
他には、大笑いや万歳三唱?、
幸せなら手をたたこうの歌に合わせて
幸せを体で表現をしたりしました。
笑いあり大盛り上がりしました?
1月11日
「誕生会?」
?1月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます!
1月8日(月)
「獅子舞」
職員が手作りしたオリジナルの獅子です!
利用者様の頭をかじっていきます?
獅子舞に噛まれると魔除けになり、
一年をより良く過ごす事ができると
信じられています。
「私も噛んで~♪」と大人気です。
今年はどんなご利益があるでしょうか?
2024年1月4日(木)
旧年中のご厚誼を
感謝申し上げますとともに
本年もよろしくお願いいたします。